このコンテンツには広告を含む場合があります
リゼロ パチンコ


こんにちはでじかめです。(
今回はスマスロ『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ-フォルテ-』のワルプルギス敗北後のボイスについて考察!
実際に打ってみた結果や、教えてもらった情報をまとめてみたので参考にして見てください。
- ワルプルギス敗北時のボイスについて
- 教えてもらった情報・考察
- 『必ずあなたを守ってみせる』を追った結果



5戦だと70%は欲しいよね


ルパン イタリア 天井
舞台装置の魔女敗北後に、サブ液晶をタッチすると次回の 『基礎継続率』 を示唆するボイスが発生します


この基礎継続率と言うのは、アイテムを使う前の継続率のことで…
ATに当選するまで引き継ぐためかなり重要な数値になって い ます





80%ならATに入るまで80%!
ボイスは全部で6パターンあり 『私は何度でも〜』 以上であればチャンスかも?と言った感じになってます
ボイス | 期待度の予想 |
---|---|
今度こそ | 低 |
諦めたら終わりよ | ↓ |
ここで食い止める | ↓ |
私は何度でも繰り返す | 高? |
必ずあなたを守ってみせる | |
今度こそワルプルギス〜 |
詳細は発表されてなく、かなりざっくりとした感じなので…
まずは実践中に 『必ずあなたを守ってみせる』 が出現した結果を確認してみましょう
リゼロ パチンコ



まずは結果を確認!
状況はAT終了後の引き戻し!50%で初戦負けの時に発生しました
\サブ液晶『必ずあなたを守ってみせる!』/






マギカポイントからBIGに当選(289ゲーム)


運良く早めのゲーム数でビッグをGET!
個人的には70%以上を期待したのですが…



70%ぐらいあるか!?
残念ながら結果は60%
なんとも地味な感じになりました…





しょうもな
ルパン イタリア 天井
以上の事から考えられるのは…
『必ずあなたを守ってみせる』 は継続率60%以上の示唆?
となると、 『今度こそワルプルギスの夜をこの手で』 は70%以上の示唆?



こんな感じかな?
実際にX(旧Twitter)で聞いて見た結果は…
『必ずあなたを守ってみせる』 ボイスで60%の方が数名
『今度こそワルプルギスの夜をこの手で』 ボイスで70%の方が数名
そして、ダメージ引き継ぎ+70%だったと言う方が1名



引き継ぎの可能性もあるのか…
ちなみに引き継ぎが濃厚になる 『ほむら部屋の経由はなしだった』 そうです
じゃあ、その他のセリフは何?って、ことになるんですけど…
ボイス | 期待度の予想 |
---|---|
今度こそ | 低 |
諦めたら終わりよ | ↓ |
ここで食い止める | ↓ |
私は何度でも繰り返す | 高? |
必ずあなたを守ってみせる | |
今度こそワルプルギス〜 |



なんでこんなにあるの?
おそらく、基礎継続率は50/60/70/80/90の5パターン(99%も?)
『必ずあなたを守ってみせる』 が60%以上の示唆であれば、その下に4つボイスがある理由がわかりません
他にどんな可能性があるのか考えていたところ…
基礎継続率UP示唆の可能性があると教えて頂きました
『必ずあなたを守ってみせる』は1ランク以上UP
『今度こそワルプルギスの夜をこの手で』は2ランク以上UP
つまり、50%敗北時に『必ずあなたが〜』出れば60%以上…
『今度こそワルプル〜』が出れば70%以上にUPするといった可能性です



そういう可能性もあるか…
となると…こんな感じかな?
ボイス | 継続率UP期待度 |
今度こそ | 継続率UP期待度(小) |
諦めたら終わりよ | 継続率UP期待度(小) |
ここで食い止める | 継続率UP期待度(中) |
私は何度でも繰り返す | 継続率UP期待度(大) |
必ずあなたを守ってみせる | 1ランクUP以上濃厚 |
今度こそワルプルギス 〜 | 2ランクUP以上濃厚 |
なので、敗北後に続行するのであれば…
基礎継続率を覚えておき、ボイスを参考に狙うのが良さそうです。
個人的には70%以上が濃厚になれば、打ちたいので…
60%以上で敗北+『私は何度もで〜』以上のボイス発生
『今度こそワルプルギス 〜』であれば無条件で打つ
ただし、コレはあくまで予想であって根拠はないので狙う際は注意してください
慎重に行くのであれば 『今度こそワルプルギス 〜』 のみ続行するのが良いと思います



次は絶対勝ちます!ぐらい言って欲しい



スポーツ選手かな?
しょうがない な !と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


にほんブログ村
ナムコ コレクション パチンコ







ブログは毎日更新中です







実際に使った事のあるオススメのイヤホンを紹介です



